クリスマスマーケットのみならず、ハンブルク、リューベックには素敵な風景がありました。
夕暮れ時のハンブルク中心部。町中を縫うように走る運河、そこに映りこむ北ドイツ風の建物、そしてピンク色に染まる空。多分1日の内でほんの一瞬しか見ることができない美しいシーンでした。
リューベックのシンボル、ホルステン門。1464~1478年に建てられた門で、壁の厚さが3.5mに及ぶ部分もあるとか。あまりの重みで一部地面にのめり込んでいて、少し傾いてしまっています。リューベックの旧市街の入口に威容をもって構えていました。
また別途観戦記は書きたいと思いますが、実はサッカーを観るためにブレーメンにも足を延ばし、その際にほんの少しだけ町の中心部も訪ねました。これは市庁舎の前に立つブレーメンの音楽隊像。有名な童話がもはや町のシンボルになってしまったようです。何でもロバの足に触れると幸せになるらしく、その部分だけピカピカに光っていました。
寒いはずなのに不思議と心温まる、情緒に溢れた北ドイツでした。
クリスマス、大好き!
これだけの理由で、私は欧米に移住できると思うほど。
しかしクリスマスマーケットもいいけれど、
ハンブルクの景色、
幻想的でとってもきれい。
ほんといい写真とってるなあ!
リンク修正もどうもありがとう!
(ちょっとわけありで突然サイトを変えることにしちゃったのよ、
驚かせてごめんね)
投稿情報: hitsuji | 2008-12-07 22:50
>hitsujiさん
おー、俺は完全移住はちょっとだけれど、本当にクリスマスはいいよねえ。
ハンブルクの写真は、今回のベストショット!
お気に入りの1枚になりました。
投稿情報: Shibuya | 2008-12-08 04:04
ん~~・・・
ドイツいいですねえ~。うっとりしちゃいますね!
ドイツは、フランス・ロワール同様、城好きにはたまらない国!!
おとぎの国がそのまま現存してるとか!!!
行きたいところ・行かなきゃいけないところが増える一方です。
とくにシブヤさんの写真と日記見てると・・・・(笑)
投稿情報: パッキー | 2008-12-08 21:19
>パッキーさん
ドイツのお城も素敵ですよねー。
ユースホステルの中にも古城を利用しているものがあるんですよ。
たしか、ニュルンベルクだったかな?
おとぎの国は多分ローデンブルクとかだと思います。
ロマンチック街道もおすすめです。
投稿情報: Shibuya | 2008-12-09 06:07